コラソンニュースからアップされた記事見ました??
スペイン語で未来という意味の【フトゥーロ】
何をするかというと、コラソンから日本代表選手、オリンピック選手を輩出しようという壮大なプロジェクトです!
皆さん、日本ハンドボール界の代表の現状をご存知ですか??
メジャースポーツと言われる野球やサッカーはもちろんのこと、基本的に代表選手の活動は協会が負担だと思います。(違ったらすみません。)
しかし、ハンドボールの場合は日本代表に選出した場合その選手の遠征は一部所属チームが負担しないといけない現状があります。
名誉であるはずの日本代表なのに、逆にチームを苦しめてしまう状況にあります。
男子は、コラソン以外が企業チームの為、そういう問題がないかと思いますが、唯一のクラブチームであるコラソンは資金面でとてもシビアです。
シングル部屋・Wi-Fi完備・大浴場・食事も豪勢・・・・あげだしたらキリがありませんが、コラソンの選手達は、他チームに比べてほんとに厳しい環境でやっています。
昔に比べると、スポンサー企業様も増え、ファミリアの皆様も増え、少しずつハンドボールに打ち込める環境になってきており、若い選手にとってはいい環境になってきていると私は思います。
3年後の東京オリンピックに向けて、各チームは補強しております。
外国人選手、若い選手の獲得、海外チームへ派遣、いろいろやっている中で、コラソンは??とお世話になっているスポンサーの方に叱咤激励を受けました。
必ずしも代表選手がたくさんいるチームが強いわけではありませんが、代表選手がいないチームが強いというのでもありません。
一人でも多くの代表選手を輩出できる環境を作る事が、選手にとってのモチベーションを上げる事にもつながるし、代表合宿に参加するだけでも、今までと違った世界が見えるに違いないと思います。
選手である以上、誰もが夢見る日本代表・オリンピック選手
コラソンから一人でも多くでれば、沖縄の子供達の目標にもなるし、コラソンがコラソンである存在意義に繋がると思っています。
是非、皆さんのお力添えでコラソンから代表選手を一人でも多く輩出できるサポートをしていただきたいと思います。
近い将来、コラソンから世界を目指す、沖縄から世界へ羽ばたく人材を育成できる環境作りへ力を注いで、私も選手である以上、そこを目指してやっていきたいと思っています!
ようやく形になって実行できたプロジェクトで、大きくお世話になった方もいます。その方にも、素晴らしいチーム、選手になったと言われるようなコラソンをみんなで作っていきたいと思っております。