寒波にやられそう・・・


BLOG更新できてなかった・・・・実はいうと、世界選手権の事も含めて結構な長文を前回書いていたんですが、まさかのフリーズにより文章消滅・・・(+_+) という事件があったということをご報告します(笑)

ちゃんと更新しますね^^;

全国的に大寒波ですが、沖縄も風が強く毎日寒いです(>_<)

今年度は暑いな~って言ってたのに、急に寒くなるから大変です!!!

皆さん、風邪&体調を崩したり、気を付けてくださいね!!! 元気に楽しく毎日を過ごしていけるようにしましょう♪

さてさて、世界選手権、日本代表は21位で大会を終えましたね!!!

世界との差はありますが、日本を代表して戦う選手達はほんとに素晴らしく、あの舞台でプレーできる選手達が羨ましく思ったのは言うまでもありません。

世界の名だたる選手達と同じコートで世界のハンドボールを体感した選手達に直で色々と聞いてみたいものですね

世界選手権を見て代表にもなっていない私が言うのもおかしい事ですが、見ていてもGKの差はかなり大きいですね。

SNSなどでもGKの話で盛り上がっているのを見ましたが、そもそも日本人と取り方が違うように思えました。

足が頭まで上がるし、上げるスピードも早ければ、面を作りながらポジショニングするスピードも早いなと感じました。

もちろん日本GK陣もリーグ同様、好セーブな場面もありましたが、根本的なところが違うんじゃないかな~と思いました。

偉そうに言っていますけど、代表に入っていないし、GK専門コーチに習ったわけではありませんが、GKが最も重要なスポーツなのに、専門のコーチがいないことはやはり不思議ですね。。。

SNSなどで海外のGK練習風景をよく見ますが、専門のコーチから指導されるのと、CPコーチから教わるのはやはり違うと思います!

日本が東京五輪でメダル獲得するためには、選手のレベルアップはもちろんですけど、指導者・レフリー・協会などなど全員で取り組んでいかないと出場するだけになると思います。

思うところは多々ありますが、日本代表の試合をどれだけの人が見たか?

世界選手権をどれだけの方が見ているか?

普段は敵チームの選手達ですが、日本を背負って戦っている選手達にしびれたし、絶対負けないって気持ちにもさせてもらいました。

日本代表の選手の皆さん、お疲れ様でした☆

と、ここから日本ハンドボールリーグを皆さん見てください!

女子は、1月から再開していますし、男子は、代表組を帰ってきて2月から再開となります。

コラソンはというと・・・・・現在5位   プレーオフ圏内は4位まで・・・・・

シビアな戦いが続きますが、選手達は最後まで戦ってプレーオフに行くという気持ちで日々練習しておりますので、是非会場に来て応援してください。

各地で試合は行われます。

一人でも多くの方が、会場に来て選手達にエールを送ってくれることが選手達のモチベーションにもつながるし、いいプレーにもつながると思います。

世界選手権のような試合の雰囲気が日本リーグでもできればもっと人気でるし、色々なジャンルの方々とタイアップすることによって、ハンドボールを知らない人にもつながったいくと思います!

そういった取り組みも視野にいれ、活動していきたいと思っています☆

日本のハンドボールがもっと盛り上がるようにみんなで頑張りましょう!!!

コラソンのリーグ再開は、2月11日(土)18:30から沖縄市体育館でトヨタ車体さんを迎えて行われます。

まだ一度も勝利したことない相手ですが、勝たなければいけません。一人でも多くの方に来ていただき、勝利への後押しとなる声援をよろしくお願い致します。

ちなみに、この日のチケットはこちら↓

今シーズンは、大人チケット→沖縄選手、U-18チケット→県外選手に分けて作成しています。

チケットがほしい方は、ファミリーマートのイープラスまたはコラソン事務局、または石田までご連絡ください♪(※イープラスの場合はチケットのデザインは違います)

今日も寒い沖縄から久々のBLOG更新でした(笑)

それでは、また

ちゃんと更新頑張ります!!!!

SEE YOU

 

 

No.22 Koichi Ishida


Comments

comments