今日は、学校法人SOLA沖縄学園様で講演会をさせていただきました☆
前日までは、資料作りながら話す内容と構成を決めながら緊張してたんですけど、話してみると意外と緊張せずにお話できました^^;
今回の講演内容は、琉球コラソンというチームとスポーツマネジメントについてですね!!!!
僕自身、スポーツマネジメントを知り尽くしているわけでもなく、独学で経験してきたことを伝え、前置きしたうえで熱弁させていただきました
スポーツトレーナーを目指す学生さん達だったのでスポーツマネジメントに興味がないって感じでしたが、逆にそれがよかったですね!
僕自身、スポーツマネジメントに興味があったからコラソンの運営会社に入っているわけではなく、コラソンというチーム、選手達が好きだからやっていたわけで、きっかけはあったし、今日の学生さん達と同じでスポーツマネジメント「?」ってかんじでした^^;
最初はほんとに苦労したし(今もいろいろあるけど)、つらいことも正直あったけど、その背景にはコラソンというチーム・選手の為にって思えれば頑張れたし、今も続けていけているのだと思います!
詳しいことは、今日の学生さん達に聞いてみてください(笑)
講演してみて、学生さん達からの感想文をいただきました。
興味のなかった学生さん達から、「興味が沸いた」「心にささりました」「コラソンの試合見に行きたいと思いました」などなど、たくさんの感想いただき、嬉しいし、短い時間の中で興味を持ってくれたことにほんとに感謝しています!
学生さんだけじゃなくて、たくさんの人と触れ合い、たくさんの人と話をし、コミュニケーションをはかることで、人は大きく成長するし、これからの人生に役に立ちます。
僕もまだまだ先輩方から見るとヒヨコですが、この世界に入って色々経験し、厳しい言葉も言われたりもし、それでも子供だった当時は理解に苦しんだけど、その出来事があるから今があると思うし、そういう気持ちが伝わっていたことにすごいグッとくるもの感じています(^^)/
お喋りが好きな僕ですが、こういう機会がもらえないとなかなか皆さんに伝えることが出来なかったし、今日この機会をいただき、登壇できたことほんとにうれしかったし、学生さん達に喜んでもらえてよかったです☆
今後も、皆さんに色々伝えていけるような選手・人間になっていきたいと思いました!!!
貴重なお時間をありがとうございました!!!
講演依頼ありましたら、是非コラソン事務局までご相談ください♪
No.22 Koichi Ishida