1月にシンガポールに行き交流した代表チームが12日から沖縄に合宿に来ており、連日コラソンメンバーの指導を受けております!!!
昨日は、僕も参加してGKトレーニングを行いました☆
向こう行った時もそうだったんですけど、GKのトレーニングが一番知りたいそうで今回も熱心に僕の指導を受けてくれました!
写真はただ座っているわけじゃないですよ(笑)
合図で素早く立ち、シューターの方向を瞬時に判断して足上げのトレーニングです。
GKというポジションは、判断力・瞬発力が重要になってくるのでその動作を養うためのメニューです。
自分の体を知ることは大事で、考えて行動が連動しないときが一番ストレスになると思うし、そういったのはトレーニングしか解消できないと思い、色々なメニューを経験してもらいました^^
練習風景はあまり撮れなかったんですが、ほかにも基本的な上下をセーブする姿勢だったり、位置取りをしながらの下半身強化、最後にサイドシュートという形で1時間ほどのトレーニングとなりました!!!
まだまだやりたいことはありましたが、まだまだ若い選手達なので色々な選手からたくさん学んでほしいと思っています。
国や言葉が違ってもハンドボールを通して交流できたことに感謝して、また今度会える日を楽しみにしてます(#^^#)
マーライオンポーズでパシャリ♪
浸透してなかった!?!?!?
スクール後は、レセプションパーティーがありそちらにも参加させていただきました!!!
そこでも、GKの質問とかもありほんとに熱心な選手達やなーって思いました!!!
日本人もそうであってほしいところですwww
今回のGK陣↓
みんな可愛い選手達でした☆
合宿残り期間頑張ってください☆
機会があればいつでも指導します♪
Welcome to okinawa☆
Have a nice day.
No.22 Koichi Ishida