良いお年を♪

1年あっという間に過ぎた気がします!

気付けば大晦日♪

今年は、初めての沖縄での年越しとなります!!!

2017年、個人的には沖縄の奥さんもいただき、10年目の沖縄生活ともなり濃い年となりました^^
チームとしては、本当に厳しい年となり、現実の厳しさを突き付けられた気が僕自身してます!
安易な気持ちで決してのぞんだわけじゃないけど、甘さというかそういう結果に繋がったのは大いに反省しないといけないところです。

選手として、時には運営会社のスタッフとして色々な気持ちが混濁している中動いた年でしたが、まだまだでした。。。

何ができるのか?何をしないといけないのか?2018年は、そういったことを突き詰めていき目標と真正面からぶつかりもう無理や・・・というところまでやれる年にしないと、と思ってます。

ハンドボールという競技の楽しさを知ってもらい、琉球コラソンというチームの名前をもっともっと知ってもらい、チームとしての価値をもっと高い位置にもっていけるように一人の力じゃしれているので、皆さんと結束してやっていけたらと思います☆

2017年も大いにお世話になり、私と出会った人々、支えてくださった人々、家族、仲間に感謝してます。
2018年も大いにご迷惑をかけると思いますが、よろしくお願いします^^;

コラソンのゴールマウスを守るとともに、家族もしっかり守っていけるよう頑張ります!!!

皆さん、良いお年をお迎えください♪

2018年もたくさんガッツポーズできるように☆

姪っ子との可愛い写真も♪

 

Thank you for familia
No.22 Koichi Ishida

久しぶりの更新

だいぶご無沙汰になっていたBLOG・・・・

更新ができておらずすみません。
皆さん、ご存知の通り日本リーグは過去最低の結果となっております。
リーグ全体のレベルが上がっている中で、チームとして中々勝利という結果が得られないことはダメージが大きいです。

しかし、選手一丸となって苦しい時こそ我慢して耐え忍ぶことも必要だと思うし、継続すること、質を高めることを全体で意識してチャレンジしていかないと打破するのは容易ではありません。
どのチーム、どの選手も勝ちたいのは当たり前やし、それをいかに結果に結びつけるかが難しい。チームを信じ、自分の可能性を信じ日々向上心もってやっていく必要があると思います。

年内のリーグ戦は終了し、現在地元大阪にて最後の大きな大会の日本ハンドボール選手権大会が19日から始まっております。
チームは昨日インカレチャンピオンの国士舘大学に勝利し、2ヶ月ぶりぐらいの勝利の余韻にひたりました。
(個人としては、遊ばれて終わってしまいましたが・・・(+_+) 

今日はトヨタ車体さんとの対戦となります。
まだ一度も勝った事の無い相手ですが、勝つ為の準備をして、チームの戦力となるようにのぞみます☆

平日ですが、お時間ありましたら是非会場に応援に来ていただければ嬉しいです♪
14:30から中央体育館にて行われます!!!

高校の後輩でもある、杉岡選手との対戦も楽しみです!
負けないように頑張ります☆

母校のOBからも素敵な広告を出していただいてまして、感激しました↓

日本一目指して今日も勝とう♪

No.22 Koichi Ishida